むし歯治療

なるべく削らず、痛みに配慮したむし歯治療

なるべく削らず、痛みには細心の注意を払って治療を行っております。 むし歯の再発予防にも全力を注ぎます。

院長が患者さまを治療している様子

私たちは「患者さまの大切な歯は出来るだけ削るべきでない」と考えています。
たとえ削らなければならない場合でも、削る部分は最小限に留めることを優先しています。
治療の際は、患者さま一人ひとりのお口の状態や、その日の体調を考慮し、なるべく痛みを感じないように気を配っています。

そして、むし歯治療で最も気を配っていることは「再発防止」です。
わずかなむし歯も残さず治療し、再発リスクを下げることに最善を尽くします。

削らない治療と、痛みへの配慮

どんなに歯科技術が発達しても、天然の歯に勝るものはありません。
天然の歯は、ほかの体のパーツと同じように、私たちの生活に驚くほど適合する機能を持っています。
親から子へと受け継がれた、かけがえのない体の一部です。
そんな大切な歯ですから、当院では極力「削らない」治療を心がけております。治療に伴う痛みへの配慮も忘れません。

  • エキスカ・ベータによる治療

    エキスカベータ

    エキスカ・ベータは、非常に小さな耳かき棒のような器具です。むし歯になって軟化した部分だけを取り除く治療を行います。エキスカ・ベータを使用すれば、あの「キィーン」という不快な音が発生しないのはもちろん、健全な歯質を削ってしまうこともありません。むし歯は進行すると歯を溶かしていくように軟化します。その特性を利用して除去するので、多くの場合麻酔も必要ありません。

    <エキスカ・ベータ治療の特徴>

    • ●歯を削らないため、健全な歯質を傷つけない
    • ●麻酔の必要がない場合が多いため痛みも少ない
  • 痛みに配慮した麻酔方法

    シリジェット

    「いつ麻酔をしたのかわからなかった」これは、実際に当院で麻酔治療をされた患者さまによく言われる言葉です。麻酔の痛みの原因は、歯ぐきに針が進入したときのチクッとした痛みである場合がほとんどです。当院では患者さまのお口の状態に合わせて、なるべく痛みを軽減できる麻酔方法を選択しております。

    中でも針のない麻酔器「シリジェット」は、チクッとした痛みを感じさせません。シリジェットは、高圧力で麻酔薬を噴流させることで麻酔薬を浸透させます。歯ぐきに水圧をかけて使用するため、一瞬バチンという音は出ますが、痛みはほぼありません。

    <当院の麻酔方法>

    • ●クリーム状の麻酔薬による表面麻酔
    • ●注射針のない器具(シリジェット)による麻酔
    • ●電動麻酔による麻酔

再発防止を大切にする理由

むし歯は再発リスクの高い病気です。再発の原因は大きく分けて2つあります。
1つは、過去に行った治療による「つめもの」や「かぶせもの」と、歯のすき間に歯垢が溜まって再発するもの。

そしてもう1つが、むし歯がしっかりと除去されていないことによる再発です。
私たち歯科医院には、治療時にむし歯を確実に取り除く技術が求められます。

  • 再発を防ぐカリエス検査薬(むし歯検知液)による入念なチェック

    カリエスチェック

    カリエス検査薬とは、むし歯を赤く染める検査液です。当院では、治療の最終チェックとして必ずカリエス検査薬を使用した検査を行います。

    この検査を行う最大の目的は、むし歯の再発防止です。むし歯が完全に除去されたことが確認できるまで【カリエス検査液による染め出し⇒染まった部分の除去】を繰り返します。歯科医師がむし歯を完全に除去しなかったことで起こる再発は、あってはならないことだと考えています。

治療のお悩みに向き合い、100%完治させます

むし歯治療に伴う「削る」「痛い」といったお悩みを軽減するため、私たちは患者さまに合わせた最善の方法をとっています。
また、むし歯の再発で苦労しないように、完治後の生活を考えて治療にあたっています。

「むし歯を完全に除去する」ことは、当然のことだと思われるかもしれません。
しかし、技術不足や治療時間不足などの理由により、むし歯を取り残してしまっている歯科医院は数多く存在します。
どんなに知識や経験が豊富な歯科医師であっても、肉眼での判断が難しいむし歯があります。
肉眼で見えた部分だけ削って治療を済ませても、むし歯を取り残していれば、そのとき治療したところがまたむし歯になってしまうのです。

ハピネス歯科クリニックは、むし歯を一切取り残さず、100%の完治をお約束いたします。

むし歯の進行について

むし歯には5 段階の進行状態があります。学校や地域の歯科検診で「CO、C1...」という単語を耳にしたことがあると思います。

ここでは、そのむし歯の進行状態を表す「CO」~「C4」までの症状をご紹介いたします。

C0:脱灰

【1】C0:脱灰

歯の表面部分のむし歯です。初期段階のため痛みはありません。毎日のセルフケアで対処できるので、ブラッシンク指導を受けていただくことをおすすめします。また、歯の溝を埋めるシーラントやむし歯抑制効果のあるフッ素塗布を行うことで、より改善が見込めます。

C1:エナメル質のむし歯

【2】C1:エナメル質のむし歯

歯の表面のエナメル質が溶けることで、表面が黒くなった状態です。エナメル質は、歯の表面に覆いかぶさっている部分です。まだ痛みはありません。むし歯部分を取り除く治療が必要です。

C2:象牙質のむし歯

【3】C2:象牙質のむし歯

歯の内部でむし歯が広がって象牙質にまで達した状態です。象牙質は、エナメル質の下にあります。冷たいものや甘いものがしみるなど、痛みを伴います。むし歯部分を削った後に、かぶせものをします。

C3:神経のむし歯

【4】C3:神経のむし歯

歯の神経(歯髄)までむし歯が達している状態です。歯の神経は、象牙質の下にあります。温かいものがしみる、噛み合わせると痛みを伴います。ここまで進行してしまうと、歯を削らなくてはなりません。歯を削って穴を開け、歯の神経を抜いて被せ物をします。

C4:歯根のむし歯

【5】C4:歯根のむし歯

歯の根までむし歯が達している状態です。神経が死んでしまうので、痛みがない場合もあります。この段階まで来てしまうと、抜歯となる場合が多くなります。抜歯後はインプラ ントやブリッジ、入れ歯を用います。

根管治療

むし歯が歯の神経まで到達している場合、根管治療が必要となります。根管とは、歯の神経が通っている管のことです。
根管をキレイに消毒して感染予防を徹底し、再発防止に最善を尽くします。

根管治療とは?感染予防を徹底しています

ウェーブワン

根管治療は、神経まで達したむし歯のための治療方法です。歯に穴を開け、死んでしまった神経を取り除き、根管内をキレイにする。そのあと、無菌的に管を封鎖し、唾液に含まれる細菌の侵入を防止します。神経部分に直接触れる治療となりますので、感染予防が大切です。

根管治療は神経部分が露出します。感染予防の観点から、外気に触れる時間は可能な限り減らさなくてはなりません。

当院では、世界中の歯科医師に愛用されている「ウェーブワン」という電動の根管拡大装置を使って治療を行います。この機器を使用することで、治療時間を従来の5分の1に短縮できます。外気に触れる時間を抑えられるので、感染予防の面で効果的です。

感染リスクを抑える治療計画

院長が患者さまへ説明している様子

「歯に詰めた薬の交換に何度も通っている」「本当はもう通う必要がないのでは?と疑問に感じたことがある」「根管治療は完治までにかなり期間がかかった覚えがある」

根管治療をはじめ、むし歯の治療でこのような経験はありませんか?当院では、通院回数をできるだけ減らしたいと考えています。患者さまの負担を減らせるように、治療を長引かせない計画を立てます。

特に根管治療は、通院回数を減らす方が望ましいです。1度の治療に時間をかけることで感染リスクを下げ、治療後の痛みを軽減します。

再発防止を意識したていねいな治療

院長が患者さまを治療している様子

むし歯の治療で特に患者さまに分かりづらいのが根管治療です。患者さまご自身の目で確認していただくことができません。そのため、根管治療は歯科医師の技量・力量・意識に大きく結果が左右されると言えるでしょう。

当院の願いは、すべての人に健康な歯を保っていただくことです。「歯科治療のための医院」ではなく「歯科予防のための医院」でありたいという理想のもと、患者さまの将来を見据えたていねいな治療を徹底しております。きめ細やかな治療を行うことで、再発のリスクは抑えることができるのです。

根管治療の主な流れ

根管治療

一度細菌に感染してしまった根管は、治療でしっかりと細菌を取り除かなければ再発リスクが高まります。非常にデリケートな部分なので、慎重かつていねいに治療を行います。

  • 【Step1】歯の表面のむし歯部分を、器具を使って除去します。
  • 【Step2】根管部分の治療がしやすいように、神経スペースに穴を開けます。
  • 【Step3】穴から歯の根の感染した部分や死んでしまった神経を取り除きます。
  • 【Step4】根管の先まで薬を詰めて炎症を鎮め、ばい菌が入らないように根管を封鎖します。
  • 【Step5】根管治療後の歯は、症例により詰め物・被せ物を取りつけます。

当院の基本情報

ハピネス歯科クリニック

018-874-9094 初診WEB予約はこちら
診療時間
8:30~12:30 ×
14:30~18:00 × × ×

△・・・8:30~12:30
休診日:第2水曜日・月末最終水曜日・日・祝祭日・GW・年末年始・お盆

各種クレジットカードでのお支払いに対応しております。
(但し、クレジットカードは「自費診療」の場合のみとなっております)

医院マップ

医院カレンダー

ハピネス歯科ブログ

マップ&診療時間

〒010-0062 秋田県秋田市牛島東7-10-1

018-874-9094 初診WEB予約はこちら
診療時間
8:30~12:30 ×
14:30~18:00 × × ×

△・・・8:30~12:30
休診日:第2水曜日・月末最終水曜日・日・祝祭日・GW・年末年始・お盆

各種クレジットカードでのお支払いに対応しております。
(但し、クレジットカードは「自費診療」の場合のみとなっております)

ページトップへ