入れ歯(義歯)

入れ歯のストレスを感じていませんか?

入れ歯を使用している方が感じるストレスの多くは、装着時の違和感です。患者さまのお口にうまくフィットしないことによって「痛い」「噛みにくい」「外れる」といったお悩みにつながります。「入れ歯はそういうものだから仕方ない」とあきらめていませんか?

当院では、患者さま一人ひとりのお口にしっかりと合う入れ歯をご提供できるよう努めております。
まるで本物の自分の歯のように噛むことができる入れ歯を目指し、治療に取り組んでいます。

当院の入れ歯治療が選ばれる理由

ハピネス歯科クリニックの入れ歯治療の特長は、「丁寧な設計」と「フィット感へのこだわり」です。

現在、修理や新製作は外部の技工所と連携して行っており、内容によってはお時間をいただく場合がございますが、患者さまにご満足いただける精度の高い入れ歯をご提供できるよう努めております。

歯科医師が患者さまのお口の状態をしっかり診査・診断した上で、外部の技工士とも緊密に連携をとりながら、丁寧に製作を進めてまいります。

※新しく入れ歯を製作する場合は外部製作となります。完成まで1ヶ月ほど期間を要するので、あらかじめご承知おきください。

保険診療でも満足できる入れ歯を提供します

当院の入れ歯は、主に保険診療内の入れ歯です。
保険診療の入れ歯でもしっかりとした技術があれば、満足度の高い入れ歯を作ることができます。

私たちは患者さまの経済的負担をなるべく抑えながら、より快適な入れ歯を提供したいと考えています。

お口にぴったりと合う入れ歯を製作します

コピーデンチャー

お口の中の環境は、患者さま一人ひとり何もかもが異なります。教科書に載っているような模範的な入れ歯を作っても、ぴったりフィットするはずがありません。 当院が定義する「理想の入れ歯」は、「模範になるような入れ歯」ではなく「患者さまのお口にしっかりと合う入れ歯」だと考えています。

これまで使用していた入れ歯を新しくしたい患者さまには、個別の状態に基づき、違和感のないぴったりとお口に合う入れ歯を製作します。

当院の入れ歯メニュー

ご要望に応じて、自費の入れ歯もお作りしています。 その他のより詳しいメニューは、下部の料金表ボタンからご覧ください。

  • 金属床義歯

    金属床義歯

    金属床義歯とは、入れ歯の土台となる部分が金属で作られた入れ歯です。 金属でできているため、薄い土台でも強い強度を保つことができます。

    保険診療内の入れ歯と比較すると、装着感が自然で違和感のない入れ歯です。 また、食べ物や飲み物の温度が伝わりやすいというメリットがあります。

  • ノンクラスプデンチャー

    ノンクラスプデンチャー

    ノンクラスプデンチャーの特徴は、目立たないこと。金属のツメ(クラスプ)を使わず、装着していても人目につかないため、見た目が美しい入れ歯です。

    また、弾力性があるため装着感が少なく、さらに強度もあるため壊れにくいというメリットもあります。 ただし、素材自体の寿命は3年程度と言われており、金属を使った入れ歯に比べて長持ちしないというデメリットもあります。

入れ歯(義歯)の料金表はこちら

当院の基本情報

ハピネス歯科クリニック

018-874-9094 初診WEB予約はこちら
診療時間
8:30~12:30 ×
14:30~18:00 × × ×

△・・・8:30~12:30
休診日:第2水曜日・月末最終水曜日・日・祝祭日・GW・年末年始・お盆

各種クレジットカードでのお支払いに対応しております。
(但し、クレジットカードは「自費診療」の場合のみとなっております)

医院マップ

医院カレンダー

ハピネス歯科ブログ

    マップ&診療時間

    〒010-0062 秋田県秋田市牛島東7-10-1

    018-874-9094 初診WEB予約はこちら
    診療時間
    8:30~12:30 ×
    14:30~18:00 × × ×

    △・・・8:30~12:30
    休診日:第2水曜日・月末最終水曜日・日・祝祭日・GW・年末年始・お盆

    各種クレジットカードでのお支払いに対応しております。
    (但し、クレジットカードは「自費診療」の場合のみとなっております)

    ページトップへ