予防歯科

歯の悩みがない生活を送るために必要なこと

私たちの願いは、生涯にわたって健康な歯を保っていただくことです。
むし歯治療のための歯科医院ではなく「歯を健やかに保つための歯科医院」を目指しています。

歯科衛生士が患者さまを治療している様子

当院は、あなたに健康な歯をずっと保っていただきたいと心から願っています
歯は一生を共にするパートナーです。歯の健康は、私たちの体や生活に深く関わっています。
過去に何かしらの歯の不具合を経験された方は、歯の健康がどれほど大切か身をもって知っているはずです。
一方、過去に歯の不具合を感じたことのない方は、歯の健康について深く考えたことがないかもしれません。

「噛む」「味わう」「話す」「体のバランスを保つ」「表情を作る」私たちが普段当たり前に行っている「ヒトとしての機能」を、歯は支えています。
いつまでも当たり前を保ち続けられるように、歯の健康は維持していきたいですよね。
当院では、あなたの歯の健康を守るために美航ケアを実施しており、更に体の緊張を和らげる画面マッサージの施術も提供しています。これにより、予防歯科の効果を高め、あなたの口内だけでなく全体の健康に寄与します
予防歯科の大切さについて、ぜひ一緒に考えていただきたいと思います。

痛くなってから行く歯医者から、痛くなる前に行く歯医者へ

歯科衛生士が患者さまへ説明している様子

歯科医院が「悪くなった歯を治療する」のは当たり前のことですが、「悪くならないように治療する」という考え方が重要視されています。痛くなってから歯医者が必要とされていた従来の考え方から、痛くなる前から歯医者が関わってリスクを減らしていく考え方が徐々に浸透してきました。できるだけ「削らない」「つめものを増やさない」これが現代の主流といえます

具体的に言うと、「むし歯で穴が開いてから治療」ではなく「むし歯で穴が開いてしまう前に見つける」早期の対応が求められています。歯の状態を見極め、初期むし歯のうちに対策を講じること。セルフケアとプロケア(メンテナンス)を通して改善し、削らなくても済むようにリスクを取り除く流れが理想的です。これが生涯にわたって歯の健康を保ち続けられる唯一の方法と言っても良いでしょう。

セルフケアで歯垢を完全に取り除くことも、患者さまご自身で初期むし歯を見つけることも非常に難しいものです。プロの技術を利用し、一緒に予防に取り組んで行く姿勢が大切です。

なぜ予防歯科が大切なのか?

むし歯を削って治療すると、痛みは治まります。ただ、一度削った歯はもう元には戻りませんし、削った部分は噛む力に弱くなります。その結果どうなっていくのかというと…

<一度削った歯が引き起こす負の連鎖>

  1. 初期むし歯になった
  2. 初期むし歯が進行し、小さなつめものが入った
  3. 小さなつめもの部分が噛む力で欠けて、大きなつめものが入った
  4. 大きなつめもの部分が噛む力で欠けて、かぶせものが入った
  5. かぶせものを支える歯根が疲労し抜歯、ブリッジが入った
  6. ブリッジの支柱としていた歯が噛む力で割れて抜歯、部分入れ歯が入った

こういった負の連鎖につながります
元々のきっかけとなった1の段階で進行を食い止めることができれば、その後起こりうるリスクは一切なくなります。

しかし、来院したときに2の段階まで進行していれば、歯を削ってつめものをする以外に手段はありません。
メンテナンスで定期的に歯科医院へ通っていれば、むし歯が本格的に進行する前の段階で対策を講じることができます
予防が大切な理由はここにあります。

負の連鎖を防ぐためには、患者さまの協力が必要です。
メンテナンスに足を運んでいただき、歯科医師と衛生士と一緒に管理をしていくことで、歯の悩みを格段に減らすことができます。

予防歯科がもたらす効果

歯科医院には、歯に関するお悩みを解決する使命があります。
ですが、本当に望ましいのは「悩みを解決すること」ではなく「悩みが無い状態を保つこと」だと私たちは考えています。

その状態に限りなく近づける方法が予防歯科です。予防には歯の悩みを根本的に解決するポテンシャルがあります。
予防歯科がもたらす効果を見ていきたいと思います。

メンテナンスはどれほど効果的なのか?

「定期メンテナンスを受けている人」と「定期メンテナンスを受けていない人」の「むし歯治療の本数」を比例したグラフ「定期メンテナンスを受けている人」と「定期メンテナンスを受けていない人」の「むし歯治療の本数」を比例したグラフ[*2]

「1人当たりの永久歯のむし歯の本数」を表す「DMFT指数」という指標があります。 この指標を用いて行った「年代別にどのくらいむし歯を経験しているか」をまとめた調査結果があります[*1]。こちらを比較対象として、「メンテナンスはどのくらいむし歯予防に貢献するのか」という調査を独自で行った、ある歯科医院のデータを見てみましょう。[*2]

グラフでは、人生で最もむし歯が増えやすい6~20歳までの時期を対象にしています。 「定期メンテナンスを受けている(男女)」は、6~18歳まで10年以上メンテナンスに通っている39名の患者さまを対象にしています。

<このグラフから分かること>
・年齢を重ねるに比例してむし歯が増えている
・メンテナンスを受けていない女性は、14歳からむし歯が急増している
・メンテナンスを受けていない男性は、16歳からむし歯が急増している
・メンテナンスを受けていない患者さまは、18歳からむし歯が急増しているでむし歯が7本以上ある
・メンテナンスを受けている患者さまは、ゆるやかにむし歯が増えている
・メンテナンスを受けている患者さまは、18歳でむし歯が2本程度ある

まとめると、定期メンテナンスを受けている患者さまは、そうでない患者さまと比べて、むし歯の治療本数が3分の1から4分の1低いことが分かります。

この医院単独のデータのため調査人数は39名と少ないですが、条件が異なるさまざまな患者さまを対象とした結果という点で、「メンテナンスの効果は充分に現れている」と判断できます。

永久歯が生え始める就学前からメンテナンスを習慣化すれば、つめものを入れる前の段階で食い止める効果が期待できます。

メンテナンスで負の連鎖を断つ

院長が患者さまを治療している様子

歯科医院へ通う患者さまの大半は大人です。子どもより大人の方が多いので当然だと思うかもしれませんが、ここでお伝えしたいのはまた別の理由です。
かつてむし歯は「予防するもの」ではなく「穴が開いたらつめるもの」という考えが一般的でした。今でこそ小児期のむし歯有病率は減少傾向にありますが、昔は予防の意識が低かった(なかった)のです。穴が開いてつめものを入れていた世代の大人が、いま歯科医院通いをしている。歯科医院の患者さまに大人が多い理由には、こういった背景があるのです。

治療の中でも特に多いのが、過去に行った治療の修復・再治療です。つめものをした歯が多ければ多いほど、大人になってからの治療も多くなりますこれが負の連鎖です。 定期的にメンテナンスをすることによって、初期むし歯の進行を食い止めることができます。しかし、つめものは経年によって傷んでくるので、ある程度の時期に差し掛かると、ほぼ確実に修復・再治療が必要になります。

修復・再治療のきっかけとなる「削ってつめる治療」を無くすためにも、メンテナンスで予防を徹底することが大切です。

メンテナンスで治療費を抑える

メンテナンス治療費

つめものをした歯が多ければ多いほど、修復・再治療が増える傾向にあるとお伝えしました。はじめは小さな治療でも、治療を重ねることで大きな治療が増えやすくなります。大きな治療は、費用が高くなります。そうならないためにも、重症化しないように管理することが大切です。

定期的にメンテナンスを受けていると、お口のトラブルを未然に防ぎ、早い段階で対策を講じることができます。歯科医院の管理があれば重症化に発展する可能性は低いので、大きな治療を必要としません。その結果、費用は安く抑えられます。

一方、メンテナンスを受けておらず、痛んでから歯科医院へ駆け込む患者さまは、症状が進行しているケースが多いです。重症化していると打つ手が限られていたり、大きな治療が必要となったりする可能性が高いので、費用が高くなる傾向にあります。

すでにつめものがある患者さまは、重症化しないように予防する。まだつめものがない、少ない患者さまは、つめものを増やさないように予防する。この心掛けがあるのとないのとでは、治療費に大きな差が生まれます。

当院は予防歯科に力を入れています

患者さまが歯で悩むことが無いように、当院は予防歯科に力を入れています。
まだむし歯や歯周病の症状がない方はもちろん、既につめものがある方もメンテナンスを受けていただきたいです。メンテナンスは新たなむし歯を防ぎ、つめものを増やさないようにするだけでなく、つめものやかぶせものを長持ちさせて、歯の傷みを可能な限り抑えることにも貢献します。
全スタッフ一丸となって、あなたの歯を予防歯科で守りたいと思います。

定期検診のご案内をいたします

受付が電話している様子

当院では、治療を終えた患者さまに3か月に一度の定期検診をご案内しております。 むし歯をキレイに治療した後も継続的にケアをしていかなければ、むし歯は再発してしまいます。むし歯の原因となる歯垢はセルフケアだけで除去できませんし、歯石になってしまうと歯科医院でなければ取り除くことができません。

負の連鎖を招く「削ってつめる治療」を避けるためにも、定期的にお口の状態を確認していく必要があります。初期むし歯の進行を食い止めるためには、早期発見・早期治療が大切です。
私たちの医院で治療を受けた方には、ずっと健康なお口を保っていただきたいと願っています。歯科医師と患者という関係性を超えて、患者さまの歯の健康を守るライフパートナーとなれればと考えております。

当院の予防歯科メニュー

  • 歯科衛生士が患者さまを治療している様子
  • 歯科衛生士が患者さまへ説明している様子

予防歯科の主役は歯科衛生士です。
一人ひとりのお口の状態を見極め、患者さまに寄り添ったていねいなケアを行っております。
患者さまが歯に悩むことがないように、衛生士が主体となってお口の健康づくりをサポートします。

  • スケーリング

    スケーリング

    スケーリングとは、歯に付着した歯垢(プラーク)や歯石を除去する治療方法です。歯垢や歯石を放っておくと、細菌が繁殖してむし歯、歯周病、口臭の原因になります。

    どれだけセルフケアに気を使っていても、磨き残しは出てしまいます。除去しきれなかった歯垢はやがて歯石に変わって増え続けます。 メンテナンスで除去してもしばらく経つとまた歯石が出来るため、定期的にスケーリングする必要があります。

  • ポリッシングブラシによるクリーニング

    ポリッシングブラシによるクリーニング

    ポリッシングとは、高速に回転するブラシに研磨剤をつけて歯の表面を磨く施術です。美しくツヤのある歯に仕上がります。

    研磨剤を使用するため、お茶、コーヒー、ワイン、タバコなどによる着色汚れ(ステイン)を落とすことができます。また、歯の表面をなめらかにするので、歯垢が付きにくくなります。

  • ブラッシング指導

    ブラッシング指導

    患者さまの歯並びやお口の状態を見極め、その方に最適な正しいブラッシング指導を行っています。

    歯並びや歯の大きさは一人ひとり異なります。磨き残しやすい部分や、歯ブラシの当て方が難しい部分、歯ブラシの持ち方や、動かし方などていねいに説明させていただきます。

    毎日の正しい歯磨きによるケアは、むし歯や歯周病予防に大変効果的です。

  • PMTC

    PMTC

    歯科医師や歯科衛生士などの専門家が歯のクリーニング専用の機器を用いて、専門的にお口の中の清掃を行うのがPMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)です。

    歯垢や歯石が成長すると、バイオフィルムと呼ばれる歯磨きでは取れない頑固な汚れへと変化します。PMTCはこれらの汚れをキレイに除去し、歯の白さや健康な歯肉を取り戻します。1度受けただけでは効果が表れにくいため、継続して受けることで予防効果が高まります。

参考文献

[*1]:一般社団法人 日本ヘルスケア歯科学会 歯科診療所における初診患者の実態調査 第5報(2010年)
[*2]:クイックセンテンス出版株式会社 nico 削る治療を減らしたい! メインテナンスがお役に立ちます 2014.10

当院の基本情報

ハピネス歯科クリニック

018-874-9094 初診WEB予約はこちら
診療時間
8:30~12:30 ×
14:30~18:00 × × ×

△・・・8:30~12:30
休診日:第2水曜日・月末最終水曜日・日・祝祭日・GW・年末年始・お盆

各種クレジットカードでのお支払いに対応しております。
(但し、クレジットカードは「自費診療」の場合のみとなっております)

医院マップ

医院カレンダー

ハピネス歯科ブログ

マップ&診療時間

〒010-0062 秋田県秋田市牛島東7-10-1

018-874-9094 初診WEB予約はこちら
診療時間
8:30~12:30 ×
14:30~18:00 × × ×

△・・・8:30~12:30
休診日:第2水曜日・月末最終水曜日・日・祝祭日・GW・年末年始・お盆

各種クレジットカードでのお支払いに対応しております。
(但し、クレジットカードは「自費診療」の場合のみとなっております)

ページトップへ