ハピネス歯科ブログ

ジルコニアインレーが優れている理由とは? メリット・デメリットを紹介


ジルコニアインレーが優れている理由とは? メリット・デメリットを紹介

<当院の感染拡大防止について>
手洗い・アルコール消毒・うがいの徹底
ドアの開放、空調を強めに設定する 等、定期的に室内換気を行っております
次亜塩素酸水を使用し、空間除菌を行っております
感染リスクの高い来院者さまへの受診の自粛のご依頼、又はご予約日の変更のお願いをしております

スタッフ一丸となって、新型コロナウイルスの感染拡大防止に善処致します。
ご理解とご協力賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。



歯科での治療で銀歯は嫌だなあと思う場合、自費治療にすればセラミック治療が可能です。セラミックは銀歯に比べると頑丈ではありませんが、審美性と耐久性に優れており、違和感のない見た目にできます

しかしそのセラミックは、強い力や衝撃に弱いというデメリットがあります。激しいスポーツなどによる外的衝撃や食いしばりなど、強い力が加わると欠けることがあるのですね。

その場合におすすめしたいのが、最も強い素材である「ジルコニア」。

ジルコニアインレーにすれば、見た目の美しさも頑丈さも優秀です

ここではジルコニアインレーについて、どのような素材なのかやメリットやデメリット、他素材との違いなどを紹介します。

ジルコニアインレーで金属を使わない治療ができる!

ジルコニアインレーを使うと、金属を一切口の中に残さない歯科治療ができます

虫歯治療での銀歯は金属のため、ほどよく頑丈な素材です。さらに銀歯は健康保険が適用されるので費用も安く、治療費を抑えられます。そのため、今までの虫歯治療には最も使われている素材でした。

しかし、銀歯は見た目が美しくありません。それだけでなく経年劣化で溶けだして体に金属が溜まり、金属アレルギーを引き起こしてしまう恐れがあります。一度金属アレルギーを起こしてしまえば銀歯はすべて撤去しなければなりませんし、アクセサリーなど金属類は付けられなくなります。

その結果、現代では自費治療でセラミックを使う人が増えてきました。

セラミックは見た目が美しいことに加え、陶器なので金属アレルギーは発症しません。ただし頑丈さでは銀歯に負けてしまい、衝撃や圧力にはあまり強くないというデメリットがあります。

そこで登場するのがジルコニア。セラミックよりも金属よりも頑丈な素材です。

強い食いしばりなどがある方でも使えるため、歯ぎしりがある方、それでセラミックが割れたことがある方におすすめの素材です。

 

ジルコニアとは人工ダイヤモンドのこと

ジルコニアはダイヤモンドの代わりとして使われることがある、硬く透明感がある物質です。「人工ダイヤモンド」と呼ばれ、昔は主に宝飾品に使われていました。しかし今では歯科治療でも使われるようになったのですね。

人の歯よりも硬い素材であるため加工が難しいのですが、技術の進歩によって天然歯に近い白さと透明さを出せるようになりました。

金属アレルギーを持つ方や食いしばり癖がある方、激しいスポーツなどをしていて歯が割れやすい方などにおすすめです

 

ジルコニアインレーとセラミックインレーの違い

ではジルコニアインレーとセラミックインレーの違いをみていきましょう。ちなみに、インレーとは詰め物を指します。

  • ・強度の違い
  • ・透明度の違い

 

強度の違い

ジルコニアは人工ダイヤモンドと言われるほど硬い物質。象に踏まれても欠けない硬さを持っています。そのため、ブリッジやインプラントなど、頑丈さが必要なところでも利用可能です。

対してセラミックはジルコニアに比べると頑丈さはありません。強い食いしばりや歯ぎしりの癖がある人なら、セラミックでは欠けてしまうでしょう。

 

透明度の違い

ジルコニアはブロックを削って作られるもののため、単体の色合いはのっぺりと白く、セラミックに比べて透明度は高くありません。

現代では技術が進歩してある程度の透明度は出せるようになりましたが、それでもセラミックほどに自然な白さには達していないのです。

一方、セラミックは周囲の歯の色に合わせて何十種類もの陶材を何度も細かく盛り付けます。その結果、透明度や再現性は抜群です。

 

ジルコニアインレーのメリット3つ

では、ジルコニアインレーのメリット、以下3つを順番に説明します。

  • ・歯ぎしりや食いしばりがある奥歯でも使用可能
  • ・金属アレルギーの心配がない
  • ・金属より軽く精度が高い

 

歯ぎしりや食いしばりがある奥歯でも使用可能

前述した通り、ジルコニアはとても頑丈な素材です。具体的には人の歯が400Mpaであるのに比べ、ジルコニアは約1300Mpaと3倍以上の硬さを誇ります。

そのため、強烈な力がかかる奥歯の食いしばりや歯ぎしりでも耐えられるのですね。

自費治療は銀歯に比べて高いため、中々割れない素材であることは重要な要素です。

ただし絶対に割れないとは言い切れないため、定期的なチェックを歯科で受けることをおすすめします。

 

金属アレルギーの心配がない

ジルコニアとは二酸化ジルコニウムのこと。金属ではないので、口内の治療に使っても金属が溶けだして体に蓄積するということがありません。

また金属は口の中に入ると唾液などによってイオン化し、歯茎を黒くしてしまうことも。しかしジルコニアは口内でも安定していて、歯もしくは歯茎に悪影響を与えません。

 

金属より軽く精度が高い

ジルコニアインレーを作るときには、パソコン上で設計したうえ塊を機械で削り出さなくてはなりません。金属のように溶かして使わないため、変形せず精度が高くなります。

また金属より軽いので、たとえば大きなブリッジ治療をするときなどに便利。左右で重さのバランスが変わることがなく、歯茎や他の歯の負担を減らせるほか、噛み合わせへの影響も少ないでしょう。

 

ジルコニアインレーのデメリット3つ

続いてジルコニアインレーのデメリットです。以下の3つが考えられます。

  • ・費用が高い
  • ・歯よりも硬い
  • ・治療完了まで時間がかかる

 

費用が高い

自費治療のうえ、数あるセラミック素材の中でも頑丈とあって、費用は高めです。

クリニックによって費用は変わりますが、目安としては約15万円。そのため、治療をする前に必ず担当の歯科医と相談し、納得してから使うようにしましょう。

 

歯よりも硬い

ジルコニアは歯より硬いと前述しましたが、それはデメリットにもなります。

強い噛み合わせや外部からの衝撃で、ジルコニアを使った歯が割れたり欠けたりする心配はありません。しかし歯よりも強いため、噛み合っている自然の歯を傷付けてしまうのですね。

先ほどジルコニアの硬度は約1300Mpaで歯の硬さの3倍以上と述べましたが、現在はもう少し柔らかい硬度900Mpaのジルコニアも出ています。

歯に優しいジルコニアもあるので、あまり硬さが気になるようなら事前に担当歯科医に相談してください。

 

治療完了まで時間がかかる

ジルコニアは硬いだけあり、研磨や調整が難しい素材です。そのため他の素材を使った治療に比べ、完了までに時間がかかります。そのため、通院は多くなると思ってください。

また歯型を取る必要があるため、嘔吐反射が強い方にとってはつらい作業になるでしょう。

 

ジルコニアインレーとその他素材の違いは?

ではジルコニアインレーとその他素材の違いを並べてみましょう。

【ジルコニアインレー】

  • ・硬さ・・・歯よりも硬い
  • ・見た目の美しさ・・・普通、銀歯よりは優れているが、透明感はさほどない
  • ・使う部位・・・主に奥歯だが、すべての部位で使用可能
  • ・費用目安・・・自費治療で1本15万円前後

 

【セラミックインレー】

  • ・硬さ・・・歯よりも柔らかい
  • ・見た目の美しさ・・・自然な白さで透明感もある
  • ・使う部位・・・主に前歯や小臼歯などで使用可能
  • ・費用目安・・・自費治療で1本10万円程度

 

【金属インレー】

  • ・硬さ・・・歯より柔らかい
  • ・見た目の美しさ・・・美しさはなく、目立つ。経年劣化で歯茎が黒く変色することがある
  • ・使う部位・・・すべての部位で使用可能
  • ・費用目安・・・自費治療で1本3,000円程度

 

【関連記事】セラミック治療をおすすめする理由についての記事はこちら
歯のセラミックとは? 歯科医師がセラミックをおすすめする理由

 

審美・強度に優れたジルコニアインレーで悩み解決!

ジルコニアインレーは人工ダイヤモンドを使った詰め物のこと。衝撃に強く頑丈で、銀歯より自然に他の歯と馴染みます。

主に奥歯に使いますが、前歯などへの使用も可能です。その場合はセラミックを追加して透明感を出すこともできるため、とても便利に使えます。

強い食いしばりがあったり歯ぎしりがあったりして、今までのセラミック治療では対応できなかった方でも大丈夫。

ジルコニアインレーを使った治療で、保険内での虫歯治療が引き起こす「見た目」や「金属アレルギー」の問題を解決しましょう。


関連記事

監修・執筆

ハピネス歯科クリニックの院長、大久保 圭

ハピネス歯科クリニック 院長 大久保 圭

秋田市の歯医者。出身地:北海道。出身大学:岩手医科大学歯学部。 ハピネス歯科クリニックでは、歯の悩みが何もない健康を保っていただくために、予防歯科を特に大切に考えています。 本ブログを通して、あなたの健康づくりに役立つ質の高い情報発信を心がけています。

マップ&診療時間

〒010-0062 秋田県秋田市牛島東7-10-1

018-874-9094 初診WEB予約はこちら
診療時間
8:30~12:30 ×
14:30~18:00 × × ×

△・・・8:30~12:30
休診日:第2水曜日・月末最終水曜日・日・祝祭日・GW・年末年始・お盆

各種クレジットカードでのお支払いに対応しております。
(但し、クレジットカードは「自費診療」の場合のみとなっております)

ページトップへ