ハピネス歯科ブログ

カテゴリー: 予防歯科

秋田市のハピネス歯科クリニックが、むし歯・歯周病を防ぐセルフケア&定期検診のコツを専門家視点でご紹介します。

予防歯科 2021.8.29 2025.7.29

電動歯ブラシはよくない? メリット・デメリットや正しい使い方とは?

こんにちは、秋田のハピネス歯科クリニック 大久保です。

歯磨きは毎日の必須項目ですが、歯を磨く道具である歯ブラシには電動タイプもありますよね。手で持…(続きを読む

予防歯科 2024.10.18 2024.11.29

電動歯ブラシは歯茎に悪い? 良い影響・悪い影響と使用時の注意点を解説

<当院の感染拡大防止について>
手洗い・アルコール消毒・うがいの徹底
ドアの開放、空調を強めに設定する 等、定期的に室内換気を行っております
続きを読む)

予防歯科 2024.8.23 2024.8.25

更年期障害による口内炎の原因とケア方法:口腔ケアで乗り越えよう

<当院の感染拡大防止について>
手洗い・アルコール消毒・うがいの徹底
ドアの開放、空調を強めに設定する 等、定期的に室内換気を行っております
続きを読む)

予防歯科 2024.6.28 2024.7.29

口内炎がたくさんできる!? 口内炎の原因と対策・治療法を紹介

<当院の感染拡大防止について>
手洗い・アルコール消毒・うがいの徹底
ドアの開放、空調を強めに設定する 等、定期的に室内換気を行っております
続きを読む)

予防歯科 2024.3.22 2024.3.27

更年期とドライマウス:原因・症状・そして日々の対処法までを解説

<当院の感染拡大防止について>
手洗い・アルコール消毒・うがいの徹底
ドアの開放、空調を強めに設定する 等、定期的に室内換気を行っております
続きを読む)

予防歯科 2024.3.15 2024.3.27

歯茎が痛いときの歯磨きはどうする? 歯茎が痛む原因や歯磨き時に気を付けたいことを解説

<当院の感染拡大防止について>
手洗い・アルコール消毒・うがいの徹底
ドアの開放、空調を強めに設定する 等、定期的に室内換気を行っております
続きを読む)

予防歯科 2024.2.23 2024.2.28

もう悩まない! 歯が汚いと感じるあなたへ汚れを綺麗にするための全知識

<当院の感染拡大防止について>
手洗い・アルコール消毒・うがいの徹底
ドアの開放、空調を強めに設定する 等、定期的に室内換気を行っております
続きを読む)

予防歯科 2023.11.10 2023.11.27

歯磨きにフッ素をプラス! 虫歯予防のための効果と正しい活用法

<当院の感染拡大防止について>
手洗い・アルコール消毒・うがいの徹底
ドアの開放、空調を強めに設定する 等、定期的に室内換気を行っております
続きを読む)

マップ&診療時間

〒010-0062 秋田県秋田市牛島東7-10-1

018-874-9094 初診WEB予約はこちら
診療時間
8:30~12:30 ×
14:30~18:00 × × ×

△・・・8:30~12:30
休診日:第2水曜日・月末最終水曜日・日・祝祭日・GW・年末年始・お盆

各種クレジットカードでのお支払いに対応しております。
(但し、クレジットカードは「自費診療」の場合のみとなっております)

ページトップへ