出っ歯を治す5つの方法とは? 必要期間や費用目安も紹介
<当院の感染拡大防止について>
手洗い・アルコール消毒・うがいの徹底
ドアの開放、空調を強めに設定する 等、定期的に室内換気を行っております
次亜塩素酸水を使用し、空間除菌を行っております
感染リスクの高い来院者さまへの受診の自粛のご依頼、又はご予約日の変更のお願いをしております
スタッフ一丸となって、新型コロナウイルスの感染拡大防止に善処致します。
ご理解とご協力賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
前歯が前に出ているのが出っ歯。見た目だけでなく、口が閉じにくい鼻呼吸がしにくいなどさまざまなデメリットがあるため、治療を考える方も多いでしょう。
では、治療にはどんな方法があって、どのくらいのお金と時間がかかるのかをご存じでしょうか。
ここでは出っ歯かどうかを判断できるチェック項目、治療方法とその詳細、治療後に注意すべきことなどを紹介します。
歯茎や骨の成長が終わった後での出っ歯は自力では治せない! 歯科へ相談しよう
出っ歯は、正面や横から見て前歯が大きく前へ出ている状態のこと。口をしっかり閉じにくいため、ドライマウスになって口内トラブルがおきやすくなるといったデメリットのほか、顎に負担がかかったり、鼻呼吸がしにくかったりする場合があります。
出っ歯に悩んでいるけれど、できれば歯科への通院をなくして自力で治したいと願う方もいるかもしれません。しかし残念ながら、出っ歯は自力での治療は困難です。
まだ歯茎や骨の成長が終わっていない子供であれば、悪癖をやめることで改善される可能性はゼロではありません。しかし、成長が終わった大人には歯科矯正が必要ですので、気になっている方は一度歯科医に相談してみましょう。
これは出っ歯になる? まずはセルフチェックで確認
自分では出っ歯だと思っているけれど、実はそうではないのかも? そんな疑問を持つ方は、セルフチェックがおすすめです。歯科では以下の項目を出っ歯かそうでないかを判断する、大まかな目安にしています。
- ・上の前歯が下の前歯より4~5mm以上ある
- ・前歯が邪魔で口を閉じにくい
- ・口を閉じると上顎が邪魔に思う
- ・横から見ると上顎が出ている(鼻の先端と顎の先端を結んだラインより前)
- ・口を閉じると顎にシワがよる
もし当てはまるなと思う項目があれば、歯科に相談してください。口内や顎、呼吸のトラブルをなくすためにも、治療をおすすめします。
出っ歯を治す方法5つとその詳細
歯科での出っ歯治療には以下5つの方法があります。
- ・ワイヤー矯正
- ・マウスピース矯正
- ・インプラント矯正
- ・セラミック矯正
- ・外科手術
ワイヤー矯正
ワイヤー矯正はブラケットと呼ばれる矯正装置を歯の表面に取り付け、歯並びを改善する方法です。矯正装置にワイヤーを通して動かしたい方法へ適切な力を加えます。
金属による強い力を歯の全体にかけるため、重度の出っ歯に最適です。また、抜歯する必要がある矯正をする場合には、多くの場合でワイヤー矯正が選ばれます。
治療範囲は奥歯までのすべての歯列と噛み合わせを整える「全体矯正」と、前歯など一部のみに特化した「部分矯正」の2つ。また、歯の表に器具をつける「表側矯正」と歯の裏に器具をつける「裏側矯正」、上の歯は裏側で下の歯は表側に矯正器具をつける「ハーフリンガル矯正」の3つのやり方があります。
【治療期間目安】
1~3年程度
【費用目安】
60~150万円程度
マウスピース矯正
「アライナー」と呼ばれる透明に近い矯正器具をはめて、歯並びを整える方法です。矯正器具がマウスピース型でその人に合わせて作成され、段階に応じて新しく交換しながら少しずつ歯を動かしていきます。
軽度から中程度の出っ歯の方によく合い、現在人気が高まっている矯正方法で、金属アレルギーを持っていてワイヤー矯正が不可能な方も安心して矯正が可能です。
自由に取り外せるため食事はいつも通りに楽しめるうえ、歯磨きも通常と同じくこなせて口内トラブルを起こしにくいというメリットもあります。ただし、1日20時間前後にもなる装着時間を守る必要があること、抜歯の必要がある重い歯並びの乱れがある方には適さないことがデメリットです。
【治療期間目安】
半年~1年半程度
【費用目安】
30~100万円程度
インプラント矯正
インプラント矯正は、ネジを上顎や下顎に直接埋め込み、それを固定源として歯を動かす矯正方法です。歯を失ったときにその機能回復として人工歯を埋め込むインプラント治療がありますが、それとは完全に異なります。
埋め込むネジはアンカースクリューというもの。ワイヤー矯正やマウスピース矯正と併用することが多く、上下左右に大きく歯を動かせることが特徴です。重度の出っ歯や受け口にも適用できますよ。
顎にネジを止めることでしっかり固定できるため、その他の矯正よりも期間短縮が見込めます。ただし、外科的処置が必要なうえ、スクリューを埋め込み後に痛みがあったり炎症が起こったりするケースもあるため、メリットとデメリットをよく考慮するようにしましょう。
【治療期間目安】
スクリューの埋め込みから矯正終了まで1年程度
【費用目安】
アンカースクリュー1本につき5,000円~3万円程度+ワイヤー矯正もしくはマウスピース矯正費用
セラミック矯正
セラミックと呼ばれる陶器のような素材を、削った歯に被せて歯の形を奇麗にする矯正方法です。元の歯を神経に配慮しながら少し削り、セラミックでできたクラウン(被せもの)を装着します。
セラミックは透明感があり自然な歯の色に近いうえ、銀歯よりも耐久性が高く、金属アレルギーを引き起こす心配がありません。ただし、前歯にしか治療が適用できないこと、歯の神経を抜くケースもあることがデメリットです。
矯正装置を使わず、自然な見た目のままで歯を動かさずに前歯の歯並びを整えられるため、見た目を重視される方は検討してみましょう。
【治療期間目安】
1~3カ月程度
【費用目安】
歯1本に対し4~10万円程度
外科手術
顎の骨が出ていることによる出っ歯や受け口の場合、歯科矯正では解決できないことがあります。その場合の選択肢は「外科手術」です。
口腔外科にて顎の骨を切る手術を行い、骨格そのものから変更します。数時間の手術とダウンタイムで済みますが、手術中のトラブルや感染症のリスクなどもあるため、病院選びは慎重に行いましょう。
【治療期間目安】
手術の数時間とダウンタイム(回復期間)の1~3週間程度
【費用目安】
・健康保険適用で片顎のみ:20~30万円程度 / 上下顎:30~40万円程度
・自費治療で片顎のみ:100~120万円程度 / 上下顎:200~300万円程度
出っ歯治療後に注意すべきこと
出っ歯治療を受けたあとは、治った出っ歯が戻ったり別の口内トラブルが起こったりしないように気を付けなくてはなりません。具体的には、以下のことを守りましょう。
- ・舌で前歯を押したり爪を噛んだりしない
- ・歯磨きは丁寧にする
- ・歯科で定期メンテナンスを受ける
舌で前歯を押したり爪を噛んだりしない
前歯を内側から舌で押したり、爪を前歯で噛んだりすると、出っ歯に戻ってしまうことがあります。大人の場合はすでに顎の骨や歯茎が固まっているためすぐに影響するわけではありませんが、長期間続けることによる影響はゼロとは言えません。
舌は上あごのくぼみのところについているのが正しい位置です。舌で前歯を押したり爪を噛んだりしていることに気付けばすぐにやめ、徐々に癖を改善していきましょう。
【関連記事】舌の位置についての記事はこちら
舌の位置が歯並びに影響を与える!自分の舌は正しい位置にある?
歯磨きは丁寧にする
出っ歯の治療中、ワイヤー矯正などでは歯磨きがしにくくなるため、毎日の清掃も大変でままならないこともあるでしょう。しかしそれに慣れてしまった結果、矯正器具を外しても歯磨きがおろそかになってしまう方がいます。
矯正期間中は歯科にて定期的に点検を受けるときに歯のクリーニングもしてもらえますが、終了すれば自力で口内を守らなくてはなりません。しっかり歯磨きをして、清潔度を守りましょう。
歯科で定期メンテナンスを受ける
出っ歯治療で前歯が奇麗に整ったあとは、定期的に歯科でメンテナンスを受けることが大切です。
歯の後戻りを防ぐためにリテーナーと呼ばれる器具の装着を一定期間しますが、リテーナーも完全ではありません。何らかの影響により、リテーナーをしていても歯が後戻りをするケースもあります。
不測の事態を防ぐため、そして歯を美しく健康に保つためにも、歯科で定期的にメンテナンスを受けましょう。
出っ歯はデメリットが多い! 歯科できちんと治療しよう
本人が気にする見た目だけでなく、出っ歯にはさまざまなデメリットがあります。そのため、美しさと健康のために歯科矯正を受け、きちんと治療することがおすすめです。
矯正にはさまざまなものがあり、その人の状態や予算によって適正な方法は異なるため、まずは一度歯科を受診してください。担当医と話をして無理なく前歯を奇麗にし、笑顔と健康を手に入れましょう。